ギャラリー・報告

秋空の下で里山祭(11月4日)

11月とは思えない汗ばむ陽気の中で、市民・学生の皆さんとともに里山祭を開きました。 市役所からご案内した市民のかた、神奈川大の学生さん・留学生さん、そして里山の会員が集まり総勢84名が参加しました。今年は副会長さんの田んぼの刈り取り跡で実施...
ギャラリー・報告

野菜を作っていたら、水鳥が実りました。

畑でナスを作っていたら、水鳥がなったそうです。長ナスを作っていたのはIさんです。   どうやって食べるのでしょうか。 焼いて食べるのがいちばんですかね。「焼き鳥」です。
ギャラリー・報告

イネの脱穀をしました(10月7日)

秋晴れのさわやかな土曜日、先日稲刈りをして干してあったイネを脱穀しました。 はさかけに架けて干していたイネも乾燥して脱穀を待っています。 学生さんも参加で脱穀機にかけます。 脱穀すると籾(もみ)となります。籾に覆われているのでこのままでは食...
会員お知らせ

平塚市環境市民講座

平塚市環境市民講座が 10月15日(日)10:00~12:30 ひらつか市民活動センター で開催されます。 ①海岸のゴミと②その上流のみなさんのゴミの分別等です。 事前申し込み不要ですのでお時間の取れる方はご参加ください。 詳細は下記をご参...
ギャラリー・報告

イネ刈りをしました。(9月24日)

当初の計画では、23日(土)に実施予定でしたが、天候が悪かったので延期して、翌日の24日(日)に開催しました。9月中旬を過ぎても気温は高くて少々汗ばむ中でしたが、イネ刈りにふさわしい好天でした。 平塚市役所の公募に応じた市民の皆さん、神奈川...