ギャラリー・報告落ち葉すべりの終点を整備しました(12月2日) 初冬の里山で子供たちに人気なのが、落ち葉のたまった坂をすべりおりる「落ち葉すべり」です。その坂の終点に設けた台に敷いている竹が古くなったので交換しました。 あらかじめ切ってそろえてある竹を運搬車に積みます。 運搬車で丘の上まで運び上げます。... 2023.12.02ギャラリー・報告
会員お知らせ落ち葉滑りの準備 急に寒くなってきて落ち葉滑りの季節が近づいています。まだ十分に落ち葉が落ちてはいませんが、落ち葉滑りの終点の竹腐った部分を交換して準備をしたいと思います。 お時間の取れる方は12/2(土)9時から行いますのでご協力をお願いします。 雲梯の修... 2023.11.29会員お知らせ
会員お知らせソバの刈取り・脱穀体験 七国荘・土屋公民館主催で「そば栽培」を行っております。 ソバの刈取り、ソバの脱穀を体験してみませんか。 ソバの刈取り 11月25日(土)AM 9時~ ソバの脱穀 12月16日(土)PM 1時~ 場所 カボチャを栽培した畑 参加ご希... 2023.11.21会員お知らせ
会員お知らせ「ゴミを生かす会」講演会のお知らせ ゴミを活かす会による「生ごみは燃やさず堆肥にする」講演・実演が 下記日程で開催されます。 家庭で出る生ごみを自家処理し、堆肥にして野菜や花木に利用するいろいろな方法を 教えていただきます。 生ごみを燃やさないことは地球温暖化防止にもなります... 2023.11.18会員お知らせ
ギャラリー・報告ワラのおうちが新しくなりました。 里山フィールドの入り口にここ2年ぐらい建ててあるワラで作った三角形のおうちを新しいワラを使って建てなおしました。 会長さんはブーフーウーの家と言ってます。ブーフーウーって知らない人は検索で調べてみてください。 骨ぐみを作って1日、さらにワラ... 2023.11.08ギャラリー・報告