土屋公民館まつりに参加しました(2月24日)

平塚市は各地域での公民館活動がさかんですが、当会の拠点のある土屋は特に地域の結束が高い地区です。今年も土屋公民館まつりに参加して子供たちのあそびを提供しました。
ここ連日は、この季節にしては珍しい雨続きだったのですが、今日だけは天気もよくて、わたしたち里山をよみがえらせる会は公民館入り口横の屋外での出展だったので助かりました。

朝から公民館の内外で盛況です。

水鉄砲つくりはいつも男の子に人気です。

ブンブンを作っています。

ナタネの種から油をしぼっています。ペットボトルにたまっているのがナタネ油です。絞ったすぐは緑色をしていますが、長い間置いておくと固形物が下に沈殿して透明になってくるそうです。

大豆をお箸でつまんで移すゲーム。一分間に何個移せるかな?
右側のお父さんは娘さんに負けたくないと本気です。簡単そうですが、あせるとうまくいきません。大人もついつい熱が入ります。

左側、緑の帽子のおじいさん!子供を相手にして本気出すのは大人げないっすよ(笑) (この人は里山の会員です)

竹馬も置いておくと、たいてい大人が乗ってますね。

屋内で他の展示をみてきました。二階では、竹灯籠(とうろう)の展示がありました。とてもきれいです。

土沢中学校の総合学習でとりくんでいたホタルかごもきれいに光っていました。このかご作りは、里山をよみがえらせる会もお手伝いしました。
(過去のブログ:ほたるかご作りに中学生がやってきました)
ホタルかごが今回の展示で活用されるとは思いませんでした。地域活性化の一環として、よい成果につなげましたね。

当会のパネルも展示しました。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました