会員お知らせ「里山整備」参加者募集(作業日再修正済) 草が枯れ、木は葉が落ち、ハチや昆虫は世代交代で見られなくなりました。 里山整備の季節になりました。 秋や冬の里山を楽し見ながら里山整備にお出でください。 下草刈り、間伐作業を行います。 11月より毎月第2、4の日曜日 9時に里山駐車場に集合... 2024.11.03会員お知らせ
里山の自然イタチ 昨日、土屋で熊の誤認情報がありましたが今日里山の畑で草刈りをしていたら荒井会長がイタチじゃないと言うので見ると目の前にイタチがいました。 里山に来て15年になりますが初めてしかも昼に目撃しました。5-6年前に里山の獣道にカメラを仕掛けた時に... 2024.10.19里山の自然
ギャラリー・報告土屋にクマ出没!!!(誤認だったようです。) 市からの連絡で、土屋で熊を見かけたと言う情報があるそうです。 市と県が痕跡調査をしましたが、痕跡は見つからず誤認だった可能性が強いとのことです。 作業をされるときは十分にお気をつけて下さい。対応については上記をご確認ください。 2024.10.18ギャラリー・報告里山の自然
会員お知らせ子ども環境教室 里山編 環境ファンクラブ主催の「子ども環境教室(里山編)」が開催されました。 雨で1日遅れと地区レクと重なり、少人数のでの開催になりました。 葉っぱの写真から木を探す「ウオークラリー」です。 講師は「ひらつか生物多様性推進協議会の植物班」のメン... 2024.10.17会員お知らせ