会員お知らせイネの種まきを4月30日に変更します イネ(赤米、もち米)の育苗箱への種まきを5月1日(土)に予定していましたが、都合により、4月30日(金)9:00~に変更します。駐車場に8:45までに集合ください。 今年もいよいよイネ作りがスタートです! 2021.04.26会員お知らせ
会員お知らせ「里山をよみがえらせる会」のHPを更新中です。 これまで里山のHPをご覧いただいている方には、突然表示が変わってしまったので乗っ取られたのかとご心配の方もいらっしゃるかもしれませんがこれが里山の新しいHPです。 アドレスを替えないため、とりあえず立ち上げて徐々に見やすくしていきたいと思い... 2021.04.25会員お知らせ
会員お知らせ里山ホームページを改装中 設立20周年を記念し、里山をよみがえらせる会のホームページが生まれ変わります。改修作業中ですが、会員の皆さんへの急ぎの連絡はここに表示します。 新しくなるホームページにどうぞご期待ください。 新サイト(新ホームページ)の特徴 ビジュアルなブ... 2021.04.25会員お知らせ
里山の自然竹を食べるカミキリムシ 「ベニカミキリ」の成虫です。幼虫は竹を食べます。 古竹は穴が穿いてくると弱くなります。 この穴から出てきた虫が「ベニカミキリ」です。 竹の処分には良いです。 2021.04.21里山の自然
ギャラリー・報告水源の整備 2021/4/17 今年も田んぼに水を送るために、湧水場所まわりの整備をしました。 ハウスの前の田んぼへは水をホースで引いています。 源水の水溜から水が漏れてしまい、送れなくなっていました。 水溜に水が溜るように改修しました。 改修後、水が溢れるようになりまし... 2021.04.17ギャラリー・報告