里山の自然

里山に春の訪れ

里山は温かくなり、カエル(シュレーゲルアオガエル)が冬眠から覚めて、ノコノコと出てきました。
ギャラリー・報告

カボチャの苗の鉢上げをしました

3月19日午後、時おりわずかに雨が降る天気でしたが、 バットに種まきしたカボチャの芽が伸びてきたので、ビニールポットへの植え替えをしました。 全部で約280本。品種は4種類。ホクホク感のある「恋するマロン」と、手のひらサイズの「栗てまり」が...
ギャラリー・報告

神奈川県ボランタリー活動奨励賞受賞

「里山をよみがえらせる会」の長年にわたる活動に対し、神奈川県ボランタリー活動奨励賞を受賞しました。本来は県庁に出向いて知事から会長が受け取るのですが蔓延防止法の期間のため県から担当者の方が土屋まで届けて頂きました。里山でお受けしたかったので...
会員お知らせ

令和3年度総会を開催しました。

3月12日 里山をよみがえらせる会の総会を土屋公民館で開催しました。 令和3年度の報告と令和4年度の計画について出席会員の承認を得ました。
里山の自然

里山春めく

春の温かさで越冬蝶(モンシロチョウ)が飛び始めました。あちこち飛び回って止まってくれないので写真を撮るのに時間がかかりました。 モンキチョウ   バッタ類も出てきました。