ギャラリー・報告田んぼの整備(4月12日) 菜の花が咲く春の陽気の中、五月末の田植えにむけて、田んぼ周辺の整備をおこないました。主に水まわりの作業です。湧水を溜める枠の周囲も固めて水が竹筒から流れるようにしました。田んぼの脇の柵もきれいにします。今年もおいしいおコメができそうです。 2025.04.22ギャラリー・報告
ギャラリー・報告ツリーハウスの竹の交換 ツリーハウスは竹で作られてます。材料の竹は長持ちする様に水気の少ない冬に伐り出して使用してます。材料を選んで使用しても、乾燥で割れたり、カミキリムシの幼虫などが入っていたりして2年に1回は交換します。 今年は2階の竹を交換しました。3月8日... 2025.04.05ギャラリー・報告
会員お知らせ田んぼの整備(4/12(土))・・・参加者募集 里山の桜も咲きはじめ、いよいよ春です。今年度最初の里山の公式行事として、田んぼの整備を下記の要領で実施します。お時間の取れる方は是非ご参加ください。日時:4/12(土)9:00-場所:里山駐車場集合実施内容:・畔の草刈り・水漏れ箇所修理・水... 2025.04.02会員お知らせ
ギャラリー・報告水田南側の竹伐採が終わりました(3月30日) この冬の里山整備の一番の課題であった水田南側の崖の竹の伐採作業がようやく終わりました。これで水田への日当たりが改善されます。つるが竹や杉に絡んでいて、伐採作業はかなり手間取りました。 2025.03.30ギャラリー・報告
会員お知らせ里山整備のお知らせ(最終)3/30(日) 里山の田んぼの脇のバス通りに面した傾斜地の整備を進めて23日で完了すると思っていましたが、伐り出した竹の処分と竹の上部にまで伸びた蔦が絡んで切ってもなかなか引き出せず昼過ぎまで頑張りましたが20本弱残ってしまいました。今度こそ最終として、3... 2025.03.25会員お知らせ