ギャラリー・報告

代かき

5月27日(土)の 田植に備え、草刈りや代かきを行いました。周囲の草を刈り、田んぼの中の大きな草を除去し。苗を植えやすくするためとたんぼの水が漏れないよう耕運機で田んぼの土を耕します。 田んぼは水を入れ、田植えを待つばかりです。
会員お知らせ

代かき(5/25)・田植え(5/27)

今年から通常に戻り、代掻き・田植えを行います。代かき:5/25 8時半-田植え:5/27 10時-今年は田植えの後、ジャガイモ堀はありませんが代わりにマコモタケ、ヒマワリの植付も行います。参加される方は、事前にご連絡ください。暑くなりますの...
ギャラリー・報告

カボチャ畑にワラを敷きました(5月6日)

上は5月4日の画像です。4月14日に定植したカボチャは順調に育って、元気のよい株では、ネットの下からツルが伸びています。そろそろネットをはずす時期になりました。5月6日、ネットをはずして、カボチャの実が大きくなる時に傷まないようにうねの間に...
会員お知らせ

(再掲)里山研修のお知らせ(会員限定)

ここ数年、コロナの影響で中止していた里山研修を再開します。日程:7/1(土)9:00-15:009時  里山集合9時半 葛葉の家11時 「森のカフェ」昼食13時 神奈川県総合防災センター15時 里山着参加費: 3,000円(バス代、昼食、飲...
会員お知らせ

カボチャのネット外し(5/6)

カボチャが順調に成長してネットが窮屈そうです。5/6(土)にネット外しと敷き藁をします。お時間の取れる方は9時に里山の駐車場においで下さい。