会員お知らせ稲刈り延期(9/23→9/24) 明日、稲刈りを予定していましたが今朝も雨が降り夕方からも雨になる予報です。 田んぼに水が溜まり、稲穂が濡れて稲刈りが難しい状況です。 寄って、9/23(土)に予定していました稲刈りは9/24(日)に延期します。 2023.09.22会員お知らせ
会員お知らせイネ・お米・ごはん、などの言葉 たまに質問を受けます。若い人や、お父さん・お母さんでも知らない人がいらっしゃるようですので、あらためてここで説明しておきます。 みなさんが食事で食べている白い「ごはん」は、お米(コメ)を炊いた(たいた)ものです。 お米はイネという栽培植物の... 2023.09.19会員お知らせ
ギャラリー・報告はさかけの設置(9月16日) 稲刈りを翌週にひかえて、田んぼのわきに「はさかけ(稲架掛け)」を設置しました。 いまどきの日本の田んぼでは、コンバイン(収穫機)を使って稲刈り・脱穀までをいっきにやってしまいますが、里山では手刈り(鎌を使って人力で稲を刈りとり)またはバイン... 2023.09.18ギャラリー・報告
里山の自然イモムシ 昆虫はそれぞれ食べる植物(花や葉)が異なり、一つの植物に集中しないようにしてます。 サツマイモ畑にいた、「セスジスズメ」の幼虫(イモムシ)です。成長すると蛾になります。 2023.09.12里山の自然