会員お知らせもち米の稲刈り・脱穀、籾摺り・・・参加者募集(1時間早めました) 今年は日当たり・水温の関係でもち米の生育が遅れてしまい、例年の様にうるち米(はるみ)と同時に稲刈りできませんでした。寄って以下の日時で行いますのでお時間の取れる方は参加をお願いします。午後から雨の予報なので開始を1時間早めました。①刈取り・... 2025.09.29会員お知らせ
会員お知らせ稲刈り9/27(土)・・・本日予定通り実施します。 昨夜降雨が有ったようですが、今日は曇りの予報で絶好の稲刈り日寄りだと思います。ただし、刈り取る稲が濡れている可能性もありますので濡れてもいい服装や着替えなどと水分補給を忘れずに参加してください。 2025.09.27会員お知らせ
会員お知らせもち米の収穫・・・参加者募集 うるち米、はるみの収穫は今週9/27(土)に行いますが、今年は日当たりの所為か餅米の成長が遅れており例年の様にうるち米と同時に刈取りで来ません。そこで10/4(土)9時からもち米の刈取りを行います。お時間の取れる方は、是非ご参加ください。 2025.09.26会員お知らせ
ギャラリー・報告稲刈りの準備をしました(9月20日) 市民や大学生のみなさんと植えたイネも順調に生育しています。9月27日の稲刈りの準備として、刈りとったイネを干すための「はせかけ」を設置しました。 田んぼの横や畦(あぜ)の草刈りをしたのちに、はせかけを設置します。昨年から金属製のはせかけを導... 2025.09.21ギャラリー・報告
会員お知らせ彼岸花が咲き出し、もうすぐ稲刈 彼岸花は忘れずにお彼岸を知らせてくれます。 彼岸花が咲くと稲刈りがもうすぐです。今年の稲刈りは9月27日(土)AM10時からです。市民、大学生と里山で総勢130人ほどでの稲刈になります。 黄金色の稲 2024年のハセカケ... 2025.09.17会員お知らせ里山の自然