里山の自然里山に鹿 現れる 里山の田んぼ近くで鹿が見られました。「神奈川大学入口」の信号機近くの田んぼの方から竹林へ鹿が2匹、走って行きました。これからの稲作に備え、鹿さんには迷惑だが、侵入防止対策を始めます。 2022.01.24里山の自然
里山の自然里山の冬の鳥 里山では、アチコチで「カサコソ」と音がします。そっと覗いてみると「メジロ」がたくさんおり、落葉をかき分けて何かをさがしてます。エノキの実を探して、食べてました。 水溜まりでは水を飲んでます。 2022.01.19里山の自然
里山の自然キアシドクガ このごろ、モンシロチョウ ? がたくさん木の周りを飛んでいます。降りてきたチョウを見てみるとモンシロチョウではなく、足が黄色い「キアシドクガ」でした。 ちょっと前、この毛虫があちこちに見られました。昆虫に詳しい人に聞いたところ「キアシドクガ... 2021.05.24里山の自然
里山の自然里山のチョウ 里山にはいろんな種類のチョウが見られます。ゆっくりと飛んでいる白いチョウが「モンシロチョウ」です。もっとたくさん見られるようにモンシロチョウの幼虫の好きなキャベツを植えました。幼虫が鳥に食べられないでチョウになるとよいのですが。 2021.05.02里山の自然