里山の自然春の林床 昨シーズンのクヌギ・コナラ林の下草刈りはナラ枯病で減ったコナラの更新のため、中木の椿などを伐採しました。明るくなった林床はヤマツツジが遠方から見れるようになりました。 コナラの幼木が青々とした葉を付けました。 2024.05.25里山の自然
里山の自然田んぼのカモ 田植えの準備に田んぼの草刈りをしました。早速、カモのつがいがやってきました。昨年は卵をカラス(?)に食べられてしまいました。今年は無事に育って欲しいです。 2024.04.26里山の自然
里山の自然イノシシ このごろ、雨続きで土が緩みんでます。この時をねらってイノシシが地面を掘り起こし、餌をさがしまわってます。イノシシの好物の作物が無いので狙いは「ミミズ」や「昆虫の幼虫」の様です。 夜間に行動するので追い払うことができません。イノシシが出て... 2024.03.29里山の自然