ギャラリー・報告里山整備の経過報告(12月22日は中止です) 冬場の恒例行事である里山整備ですが、今年度は第2、第4日曜日に実施しています。本日12月8日は、子供の遊び場周辺にある「なら枯れ」樹木の伐採作業をしました。なら枯れで枯死した5,6本をチェーンソーで切り倒しました。すでに枯れて根元から折れて... 2024.12.08ギャラリー・報告
ギャラリー・報告里山整備 今年も里山整備が始まりました。今年は東側の斜面の下草刈り、間伐から始めました。4,5年間隔での下草刈り、間伐です。17年前の植樹です。沢山植樹したものが数本育ってます。次の日程は12月8日(日)駐車場9時集合で「ナラ枯れ木」の伐採です。 2024.12.02ギャラリー・報告
ギャラリー・報告里山祭(11月15日) 市主催行事に協力して里山祭を実行しました。市民のかた、神奈川大学の留学生もふくめた学生さんなどが参加しました。里山で栽培して収穫したもち米をせいろで蒸します。最初はこねてこめつぶをつぶしていきます。ポーランドからきたという留学生さんは力持ち... 2024.11.16ギャラリー・報告
ギャラリー・報告がけ崩れの修復(11月9日) 今年の台風10号は大雨をもたらし、里山フィールドの崖が何か所か崩れてしまいました。(台風10号被害のページ)駐車場に近い場所のがけ崩れは、下の畑に土砂が大きく流出しましたが、少しづつ修復が進められてきました。上は10月2日の画像です。本日は... 2024.11.09ギャラリー・報告
ギャラリー・報告土屋にクマ出没!!!(誤認だったようです。) 市からの連絡で、土屋で熊を見かけたと言う情報があるそうです。市と県が痕跡調査をしましたが、痕跡は見つからず誤認だった可能性が強いとのことです。作業をされるときは十分にお気をつけて下さい。対応については上記をご確認ください。 2024.10.18ギャラリー・報告里山の自然