ギャラリー・報告味噌つくり 里山で作った、津久井在来大豆で味噌つくりをしました。今回は、蔓延防止法の期間で公民館を使える人数が定員の半分と言うことで一緒に大豆を作ったメンバーを中心に実施しました。次回、蔓延防止法が解除される3/6以降に新しく参加者を募って2回目の実施... 2022.02.13ギャラリー・報告
ギャラリー・報告ベンチの修理 神奈川大学よりいただいた頑丈なベンチは10年以上経ち傷んできました。板を購入、加工して交換です。 リニューアルしたベンチは里山を訪れる人たちの憩いの場「里山サロン」で活躍してます。 2022.01.28ギャラリー・報告
ギャラリー・報告シイタケの菌打ち およそ1ヶ月前に伐り出し、乾燥させておいた原木にドリルで穴を孔け、「シイタケ菌」打込みました。 打込み終わった木は大きさ順に並べ、参加者に購入してもらいました。 2022.01.27ギャラリー・報告
ギャラリー・報告大豆の脱穀をしました(12月4,25日) 里山で初めての大豆生産。収穫後に脱穀をしました。12月4日 一回目天気に恵まれ、大豆畑であらかじめ引き抜いて乾燥させておいた大豆の枝に付いているサヤから豆をとりだす作業(脱穀)をしました。 イネで使っている足踏み式の脱穀機を使って、大豆のさ... 2021.12.26ギャラリー・報告