ギャラリー・報告

ギャラリー・報告

ナラ枯木の伐採

ナラの木にナラ枯病の病原中の「カシナガ」が侵入し、木が枯れてきました。対策で他の木に「カシナガ」が侵入しない様にナラ枯木は伐採します。 倒した木は枝を切ったり、幹は裁断し、「カシナガ」の幼虫がいる部分は焼却します。裁断処理が済みました。
ギャラリー・報告

大豆の刈り取り

6/9に種を蒔いた大豆が枯れてきたと言うことで11/23に抜いて今週は雨が降らないようなので畑で乾燥することにしました。まだ葉も青いものがあり少し早かったようです。その為根がしっかりしていて引き抜くのにかなりの力が要り重労働でした。ゴルフ場...
ギャラリー・報告

11/6里山祭りを開催しました。

里山まつりを開催しました。竹のあそび道具や縄づくりを楽しみました。
ギャラリー・報告

稲の脱穀

10月9日(土)、秋とはいえ、これぞ「地球温暖化」といえるような真夏の暑さの中で脱穀作業でした。脱穀は「ハーベスター」といわれるガソリンエンジン式の脱穀機で行います。これは中を開けてみると足踏み式脱穀機と同じ針の付いたドラムがありそれをエン...
ギャラリー・報告

稲刈

秋晴れの下、稲刈りを行いました。今年増えた田んぼは刈取った後に、稲架を作りました。刈取った稲はみんなで稲架に運びます。稲を運んだ帰りは子どもが乗ります。