ギャラリー・報告

ギャラリー・報告

遊具のリニューアル

ブランコや竹のツリーハウスの竹が古くなったので、新しい竹に交換しました。園児のお父さんにも手伝ってもらい、しっかりした物ができました。交換したシーソーは、立派な床柱になりそうな木肌剥きのヒノキです。大山を望んで平塚一、神奈川一、日本一(?)...
ギャラリー・報告

土屋っ子フェスティバル

まん延防止法の解除後、3月27日に土屋っ子フェスティバルが開催されました。里山をよみがえらせる会のブースでは、菜種の油しぼり、ブンブン、竹ポックリ遊びに加え、今回は「大豆運び」加えました。30秒でお椀からお椀へ何個運べるか? 40個近く運べ...
ギャラリー・報告

カボチャの苗の鉢上げをしました

3月19日午後、時おりわずかに雨が降る天気でしたが、バットに種まきしたカボチャの芽が伸びてきたので、ビニールポットへの植え替えをしました。全部で約280本。品種は4種類。ホクホク感のある「恋するマロン」と、手のひらサイズの「栗てまり」がメイ...
ギャラリー・報告

神奈川県ボランタリー活動奨励賞受賞

「里山をよみがえらせる会」の長年にわたる活動に対し、神奈川県ボランタリー活動奨励賞を受賞しました。本来は県庁に出向いて知事から会長が受け取るのですが蔓延防止法の期間のため県から担当者の方が土屋まで届けて頂きました。里山でお受けしたかったので...
ギャラリー・報告

第三回平塚市みんなのまちづくり事例表彰 年間大賞受賞

標記、大賞を受賞しました。