ギャラリー・報告親子昔遊び 七国荘で「親子昔遊び」が開催され、里山より、昔遊び用具を持参し子どもたちに昔遊びを楽しんでもらいました。 水鉄砲、紙鉄砲ブンブンに色を塗って回し、彩りを楽しみました。 竹をたたくと「猫じゃらし(雑草の穂)」が出てくる「トントン」は小さ... 2022.08.02ギャラリー・報告
ギャラリー・報告夏休みこども環境教室 平塚市主催の「夏休み子ども環境教室(里山編)」が里山で開催されました。 子どもたちが採集した昆虫は講師の「平岡幼稚園」の堀田園長より昆虫の名前、雌雄、幼虫、成虫などの説明を受けました。 今回はセミの抜け殻調査も行いました。参加者はセミの抜... 2022.08.02ギャラリー・報告
ギャラリー・報告ホタルかご作り 土沢中学校の生徒がホタルかご作りに挑戦しました。 かご作りのコツをつかむと構想が形になってきます。 2時間もすると早い生徒は、完成品ができました。 成果物は土屋公民会等で公開予定です。 2022.07.29ギャラリー・報告
ギャラリー・報告環境フェア リサイクルプラザで開催された、平塚市主催の「環境フェア」に参加しました。 ブンブン作り。色を塗って、回して楽しんでます。 大豆運びは、30秒間に大豆を箸でつかんで、隣のお椀の何個運べるかを二人で競争します。みんなハッスルしてました。 里... 2022.07.22ギャラリー・報告
ギャラリー・報告田んぼの草取り 5月末に植えた稲は順調に育ち、お米がたくさん穫れるよう草取りをしました。セリやタデなど枝が長く伸びる雑草を主に草取りをしました。 田んぼに入れない人は湧水桶の掃除です。きれいになりました。 草取りの後はスイカ割りをして、美味しくいただきまし... 2022.07.22ギャラリー・報告