ギャラリー・報告令和4年度総会が終了しました(3/11) ハクモクレンが咲く土屋公民館で、令和四年度の総会が開催され18名が参加しました。総会の前に会費を徴収します。会計は、お金の出入りも多く、おつかれさまです。総会は、荒井会長のあいさつのあと、なごやかに進み、無事終了しました。今回の総会では、会... 2023.03.11ギャラリー・報告
ギャラリー・報告ツリーハウス リニューアル ツリーハウスは竹でできてます。竹が傷んできたので交換しました。 古い竹を取り外し、新しい竹に交換します。二宮の「にのみやこども自然塾」さんが応援に来てくれました。 新しい竹でしっかりしたツリーハウスにリニューアルされました。 リニュ... 2023.02.22ギャラリー・報告
ギャラリー・報告さがみ自然フォーラムに出展 厚木市駅前の「アミュー厚木」で開催された「さがみ自然フォーラム」に出展しました。 「さがみみ自然フォーラム」は厚木市とNPO法人神奈川県自然保護協会他で「気候変動と神奈川の生物多様」をテーマで開催されました。 ... 2023.02.16ギャラリー・報告
ギャラリー・報告味噌つくり(2023.2.11) 今年も里山で採れた大豆で味噌つくりをしました。しかし、既報の通り今年の大豆の出来は壊滅的で面積を半分にしたとは言え昨年の1/5以下でしたので10人分にも足りないくらいでした。前日から水に浸けて戻した大豆は2-2.4倍にも膨らみます。大豆1k... 2023.02.12ギャラリー・報告
ギャラリー・報告大豆を脱穀しました(1月28日) 1月13日に収穫して、小屋の横に干していた殻付きの大豆の枝から、脱穀(だっこく)しました。昨シーズン(2021年栽培)は枝が完全に乾燥する前から脱穀を始めたので、やや効率が悪かったのですが、今シーズンは枝の乾燥も進んでいて脱穀はしやすいよう... 2023.01.29ギャラリー・報告