市民や大学生のみなさんと植えたイネも順調に生育しています。
9月27日の稲刈りの準備として、刈りとったイネを干すための「はせかけ」を設置しました。
田んぼの横や畦(あぜ)の草刈りをしたのちに、はせかけを設置します。昨年から金属製のはせかけを導入し、今年も短時間で設置できました。それまでは伐採した竹を使ってはせかけを設置していたので労力と時間がかかっていました。
農機のメンテナンスに詳しいHさんがいて心強いです。
その後、近くの農家の田んぼの稲刈りをお手伝いしました。時おり雨が降る中でしたが人数が多かったので作業ははかどりました。
来週はいよいよ里山の稲刈りです。たくさんの参加者が予想されますのでにぎやかになりそうです。
コメント