こども環境教室 里山編

「ひらつか環境ファンクラブ」主催のこども環境教室(里山編)が里山で開催されました。

当日は雨模様で「葉っぱで木をさがすウォークラリー」は実施せず、土屋公民館で「葉っぱの植物図鑑作り」と「赤米のリース作り」を行いました。

 

リースの飾りは、本体は赤米の二番穂で作り。飾りは「カラスウ」とH女子の集めた「ナンキンハゼの実、ヘデラの実、松ぼっくり、ヒバの葉」を使いました。

本体は簡単にできるように三つ編みにしました。

 

葉っぱの図鑑作りは11枚の葉っぱを見本の中から名前をさがし、台紙に張って名前を付けて完成させます。

 

ウォークラリーは実施できませんでしたが、屋内で自然を楽しみました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました