行事計画

わたしたちはボランティア団体です。参加してもりあげましょう。下記の事業計画以外にも準備作業や農作業などがあります。「ホーム・新着」や「会員おしらせ」をごらんください。

参加希望者は3日前までに連絡をお願いします(傷害保険付保のため。委員など常時参加者を除く)。
天候や作物の生育状況により、日程は直前で変更となることがあります。最新の情報はホームページ「会員お知らせ」や里山体験フィールド入口の掲示板をご覧になるか、会長や委員に直接お問合せください。

令和7年度 事業計画
予定日・実施日行事計画備考・実施結果
2025年
3月15日(土)
(令和6年度総会)場所:土屋公民館
4月12日(土)
田んぼの整備
4月26日(土)平塚市緑化まつり場所:総合公園
4月27日(日)稲の種まき
5月29日(木)田んぼの代かき
5月31日(土)市民・大学交流「田植え」
7月12日(土)市民・大学交流「田の草取り」
7月27日(日)環境フェア場所:リサイクルプラザ
9月20日(土)稲架(はせかけ)作り
9月27日(土)市民・大学交流「稲刈り」
10月11日(土)市民・大学交流「稲の脱穀」
11月(土)子ども環境教室日は未定
11月15日(土)収穫祭(餅つき)
12月20日(土)椎茸の原木作り
2026年
1月17日(土)
椎茸菌植付け、芋煮会
2月7日(土)里山の整備
2月21日(土)土屋公民館まつり
3月14日(土)令和7年度総会

 

👉ここ最近の会員お知らせ・行事の連絡はこちら

カレンダー(事業計画と作業)

日程は変更されることがあります。最新の情報は「ホーム・新着」や「会員おしらせ」をごらんください。

タイトルとURLをコピーしました